プラスオーエムジー(+omg)の人気モデル

プラスオーエムジー(+omg)の人気モデルです。

プラスオーエムジー(+omg)のメガネフレームの人気モデル

  • 1
    6,600円 (20% off) 8,250円(税込)

    メガネを知り尽くした自社ならではのデザイン、細部にもこだわったものをそろえました。全部で27種類の中からお似合いのものが見つかると思います。こちらの商品は人気の幅広スクエアフレームです。フロント両側にはシルバーのドットが2つついてアクセントになります。テンプルはあえて細めにし、フィット感と軽やかさを出しました。またクリングスもついているので、メガネがズレず、まつ毛の長い方にもおすすめです。自社ならではのこだわりのカラーもそろえております。こちらのカラーはブラウンとクリアライトブルーのラミネートでお顔なじみのいいソフトカラーなので優しい印象を与えます。ダテメガネとしても、どんなファッション...

  • 2
    8,250円 (税込)

    メガネを知り尽くした自社ならではのデザイン、細部にもこだわったものをそろえました。全部で27種類の中からお似合いのものが見つかると思います。こちらの商品はレトロクラシカルなボストンフレームです。フロント両側にはシルバーのドットが2つついてアクセントになります。テンプルはあえて細めにし、フィット感と軽やかさを出しました。またクリングスもついているので、メガネがズレず、まつ毛の長い方にもおすすめです。自社ならではのこだわりのカラーもそろえております。こちらのカラーはフロントがクリアグレイのグラデーションになっているのがポイント。シックな中にも個性を醸し出せます。ダテメガネとしても、どんなファ...

  • 3
    8,250円 (税込)

    メガネを知り尽くした自社ならではのデザイン、細部にもこだわったものをそろえました。全部で27種類の中からお似合いのものが見つかると思います。こちらの商品は人気の幅広スクエアフレームです。フロント両側にはシルバーのドットが2つついてアクセントになります。テンプルはあえて細めにし、フィット感と軽やかさを出しました。またクリングスもついているので、メガネがズレず、まつ毛の長い方にもおすすめです。自社ならではのこだわりのカラーもそろえております。こちらのカラーはフロントがクリアブラウンのグラデーションになっているのがポイント。めずらしいカラーリングで個性を醸し出せます。ダテメガネとしても、どんな...

当店おすすめの 日本製メガネ・サングラス をご紹介いたします。

銘品晴夫作

セルロイドメガネ職人の「伊藤晴夫氏」の名前を冠し始まった日本製、国産鯖江ブランドです。全ての商品がセルロイド生地を使用したフレームで多種多様なカラーバリエーションは勿論のこと、6mm生地と8mm生地を使用したバリエーションに富んだフレームのラインナップが特徴です。ほとんどのテンプルは、ノー芯(テンプル芯がない)太手で、蝶番の中でももっとも丈夫な7枚蝶番を採用、蝶番の下からはナットを取り付けネジを緩みにくい丈夫な仕様にメイドインジャパンの技が生かされています。芯が無くても美しい形状キープできて、フィット感も実感できる納得のフレーム。

木調浪漫

自然木の風合いと存在感を独自の特許技術と職人の技で木目をアセテートフレームに見事に再現した木調浪漫(Mokuchoroman)。これらの木目は職人の手によってひとつひとつ丹念に磨いては削り、つけられています。
全ての工程がハンドメイドで、この技術を持つのはは日本にただ一人。生産も限られており、自然木では不可能なデザインとかけ心地の追求は、自然木を超えたものと発売以来高く評価されています。

ハンドメイドアイテム

職人が純国産の素材を使用し、一本ずつ丁寧に作り上げたアイウェアブランドです。
60年代のトラディショナルな雰囲気を醸しながらも、非常にモダンでスタイリッシュなフォルムが特徴。量産品では味わえない本物志向のクラシックなフレームは、かけやすさ・かけ心地よさもあいまって長年多くの人々から愛され続けています。

越前國甚六作

越前國甚六こと長谷川正行氏は 1952年、福井県越前市で誕生。中学卒業後から眼鏡職人としての道を歩みだし、様々な眼鏡を手掛けた注目を集める職人の一人です。
特に、熟練された技術者ではないと取扱いが難しいセルロイド生地の加工技術は突出しており、磨き込むと「美しい光沢、艶が出る」 という、セルロイドの特性を最大限に引き出すことに評判があります。