似合うメガネの選び方
基本的なメガネの選び方
1. フレームの高さは眉からアゴまで3分の1に
フレームの高さ(上下幅)が、眉からアゴまでの3分の1を目安に選びましょう。 高さの狭いメガネは、顔を面長に見せてしまう場合があります。
2. 顔幅とフレーム幅は同じぐらい
顔幅とフレーム幅は同じぐらいのものを選びましょう。 幅が狭すぎると顔が膨らんで見えたり、大き過ぎるものは目が小さく見えたりと、バランスが悪くなってしまいます。
3. 眉の形に沿うような形がオススメ
フレーム(リム)上部の形が、眉の形に沿っていると顔に馴染みやすいです。
4. レンズの中心から瞳が1〜2mmぐらい内側に
正面から見て、瞳がレンズの中心から1〜2mmほど内側にあるとバランス良く見えます。
自分の顔型をチェック
顔型によって似合うメガネが必ずしも決まるわけではありませんが、自分の顔型を知ることで、メガネ選びがより楽になります。
ここでは簡単な『顔型診断表』をご用意しました。自分の顔型が分からないという方は、この診断を手がかりにしてください。
顔型別のおすすめメガネ
丸顔
丸顔の人に似合うのは直線的なラインのフレーム。
ウェリントン型やスクエア型や、やや縦幅を抑えたオーバルの眼鏡をかけると、顔の印象をスマートに見せることができます。
面長
面長の人に似合うのは天地幅があるフレーム。
面長の方は天地幅のあるラウンド型、ボストン型、ウェリントン型のフレームをかけるとバランス良く見せることができます。
四角顔・ベース顔
四角顔の人に似合うのは曲線的なボストン型のフレーム。
四角顔、ベース型の方は優しい丸みのあるボストン型、ラウンド型、オーバル型のフレームだとバランスがとりやすいです。
逆三角形
逆三角形の人に似合うのはボストン型、ラウンド型のフレーム。
「逆おにぎり型」のボストン型や、丸みのあるラウンド型だと、顔の印象を強調せずバランス良く見せられます。また、ハーフリム(フチなし)フレームも輪郭をすっきりと見せてくれます。
目が小さくならないメガネの選び方
メガネの幅と顔幅を同じくらいに揃える
顔幅とフレーム幅は同じぐらいのものを選びましょう。メガネは大きい方が顔が小さく見える、と思う方もいますが、特にメガネが大きすぎると錯視で目が小さく見えやすいので、注意しましょう。
より厚みを抑えたレンズにする
近視矯正の度数が強いとレンズの端の方が厚くなり、この厚みがあるほど目が小さく見えてしまいます。超薄型・世界最薄などの屈折率の高いレンズを選べば、この厚みを低減することができます。
きちんとフィッティングをする
目からレンズの距離が必要以上に離れていると、目が小さく見えてしまいます。できるだけ自分の瞳に近い位置で(睫毛が当たらない程度で)レンズを固定するようにフィッティングしてもらいましょう。
オーマイグラスの顔型診断
オーマイグラスでは、独自の顔型診断サービスに基づくメガネ提案を行っています。 顔型だけでなく、パーソナルカラー診断等も組み合わせ、あなたに似合うメガネをお探しします。 似合うメガネをお探しの方は、ぜひご利用ください。